ご挨拶
私たちクリエイディブリゾートが目指しているのは、特にリゾート地における全ての人のライフスタイルに「わくわく感」を提供することです。行動指針である「個(KO)」「縁(EN)」「環WA)」を強みに差別化されたライフスタイル事業を中心に、地域社会の発展にも寄与する企業として成長したいと考えております。
株式会社クリエイティブリゾート
代表取締役 CEO 加藤 慎一
経営理念
私たちはすべての人のライフスタイルに「わくわく感」を提供します。
行動指針
「個(KO)」を尊重する
従業員一人ひとりが、互いを認め、自分ならではの付加価値を発揮でき、多様な視点から自由に議論をすることで、得意な領域、好きなことをさらに高め、新たな価値を創造し続けられる環境を共につくります。
「縁(EN)」を大切にする
お客様、従業員、地域社会、お取引先等のすべての関係者の皆様との出会いを大切にし、公平公正でWIN-WINな関係を構築します。
「環(WA)」を創造する
私たちの事業はゼロから生み出すものではなく、地域特有の文化、風土、歴史、風習、自然、産業、人々と共生しながら、化学反応を起こすことにより新たな価値を創造します。
会社概要
会社名 | 株式会社クリエイティブリゾート 英文表記:Creative Resort Co., Ltd |
資本金 | 30,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 CEO 加藤 慎一 |
所在地 | 〒403-0016 山梨県富士吉田市松山1603 |
設立 | 2014年8月8日 |
事業内容 | 飲食店の経営 経営コンサルティング 食品、日用品、土産品、消耗品の製造及び輸出入、卸売及び販売。 |
問い合わせ | こちらのページよりお問い合わせください。 |
会社名 | クリエイティブリゾート ダナン 英文表記:CREATIVE RESORT DA NANG COMPANY LIMITED 略社名:CRDN |
資本金 | 100,000ドル |
代表者 | 代表取締役 CEO 加藤 慎一 |
所在地 | Nguyễn Tất Thành, Hoà Hiệp Nam, Liên Chiểu, Đà Nẵng 55000 ベトナム |
設立 | 2020年3月 |
事業内容 | ベトナムでの飲食店の経営、経営コンサルティング |
会社沿革
2014年
8月 株式会社クリエイティブリゾート 会社設立 11月 FUJI CAFÉ CUP`S を新規オープン ※2019年4月富士アクティビティ予約センター内に移動 12月 冨士天ぷら いだ天を新規オープン
2015年
4月 高齢者宅配事業ライフデリをFCで新規オープン ※年11月閉鎖
2016年
4月 ネスレ日本と養老の瀧の支援により、TAIYAKI6を新規オープン
10月 ほうとう研究所を新規オープン
2017年
5月 「コト」を絡めた専門レンタカー事業で山梨県経営革新の採択事業者に。(中小企業等経営強化法) 8月 D-LIVE(レンタカー・3輪バイク)の新規オープン ※3輪バイク事業は2018年11月廃止
2018年
6月 手打ちほうとう体験教室の新規オープン
2019年
4月 大戸屋富士吉田店事業継承 4月 れすとらんWANの新規オープン 4月 富士アクティビティ予約センターの新規オープン 9月 JETRO主催中小企業海外ビジネス人材育成塾に選出(弊社2名参加) 12月 ホテル三日月とベトナムダナンフードコートにおける飲食テナント契約の調印
2020年
2月 海鮮ほうとう専門店 ほうとう研究所 With Dog’sの新規オープン 3月 JETRO山梨の支援により、県内サービス産業(外食)初となる海外進出(現地子会社設立)として、クリエイティブリゾート ダナンを設立 11月 大戸屋富士吉田店 閉店 12月 海鮮ほうとう専門店 ほうとう研究所 富士吉田店 新規オープン 12月 ベトナム(ダナン)のホテル三日月ダナンスパリゾート棟に既存の2業態「冨士天ぷら いだ天」「FUJI CAFE CUP’S」と、新業態「ザ★テッパン」の3店舗を新規オープン。
2021年
3月 ベトナム(ハノイ)にて、冨士天ぷら いだ天 FC店 新規オープン
2022年
3月 沖縄宮古島にて、冨士天ぷら いだ天 FC店 新規オープン 10月 ファクトリー事業(食品加工事業)の新工場稼働予定